達成、80山!2011/01/04

今日は恒例となっている年始の登山へ出かけました。
昨年の記事はこれです。
http://accordion.asablo.jp/blog/2010/01/04/4798007


最初に目指したのは、東栄町と豊根村の境にある小岩岳、大岩岳の2つ。
車で殆ど稜線まで行けるので、少し登って2つ制覇という目論見でした。

しかし、林道へ入って暫くすると残雪が..

車はレガシーで一応、4輪駆動ですが、ノーマルタイヤでチェーンも無く、
急で狭い林道をこのまま進むのは不可能と判断し、ターゲットを変える事に..

次に目指したのは小岩岳、大岩岳から少し南下した東栄町の軒山。
大岩、小岩は900m台ですが軒山は717mと標高が低いので
残雪の心配は無いと判断しました。

軒山への林道を暫く行くと崖崩れで通行不能に..
しかし、この道は間違っていて、戻って正しい道へ向かいました。
崖崩れが無かったら間違ったまま暫く進んでいたでしょう。

ようやく、軒山の登山口へ到着し、車を置いて登山開始。

急な登山道を登っていくと途中に反射板がありました。
これは無線中継の電波を反射させて別の方向へ向ける物です。

という訳で、「アンテナ萌え」の対象物の一つです。
残念ながら正面から見る事はできませんでした。

反射板を過ぎて暫く急な道を登ると軒山の頂上へ着きました。
勾配は急ですが距離は大した事無かったです。

山頂は狭く、展望もあまり良くありません。

頂上で記念撮影。
通算80山達成です!

山道を戻る途中に分岐があり送電鉄塔があったので寄り道しました。

鉄塔萌えな方の為に..

真下からです。

碍子部分のアップです。こげ茶色タイプです。
サラリーマン時代は、これを作っている会社にいました。
碍子には全く関わりませんでしたが。

この送電鉄塔のある場所はかなり見晴らしが良いです。
360度、見渡す事ができました。
これは鉄塔から伸びる送電線の方向(北西)の景色です。

今、登ってきた軒山のピークもよく見えます。

これで今年も1つ山を制覇できました。
90山達成する日はいつになるでしょうか..

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
迷惑書込み対策です。
下欄に楽器の名前をカタカナ(全角)で入力下さい。
当店は何の専門店でしょうか?

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://accordion.asablo.jp/blog/2011/01/04/5630514/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。