1日カンヅメ2012/05/31

今日は木曜で定休日なんですが..
朝から名古屋まで行きました。
しかも、9時半より早く行かなくてはならないので、
普段の出勤より早いです。

映画を見る訳ではなくて..
これは、防火管理者の講習会です。
時間は9時半から16時半まで。
ほぼ、一日使います。
消防法によれば、収容人数が30人以上で防火管理者を置く必要があります。
当店の面積では30人に達しません。
ですが、同一建物の場合、建物全ての収容人数で計算されるので、
建物内のそれぞれの場所で防火管理者が必要との事です。
私の借りている建物は、他に接骨院、釣具店、飲食店、デイサービスがありますので、
私の店にも防火管理者(乙種)が要るとの事です。
で、講習会を受ける事になりました..


こんな講習会は、サラリーマン時代以来です。
もうそういう事も無いかと思っていましたが、意外な盲点でした。
会社で行くときは、講習会中も時給が付きますが、自営では給料も付かず、
講習会費用も交通費も実費という事で..

午後からは、非難器具の使い方とか、火災報知器の説明とか、
消火器を使った消火訓練もあり、多少、退屈しませんでした。


6時間に及ぶ講習会の甲斐あって、無事、終了証を頂きました。
講習会の最後には試験があります。
この試験では合否判定しませんが、満点取りました。
なんかこういうの、無意味に頑張ってしまう..


休みを一日返上して、長い講習会を受けたストレスの腹いせに、
会場(伏見)の老舗うなぎ店へ行きました。
実は、昼休憩では、会場すぐの場所にあった、インドカレーの店に行きましたが、
ランチメニューで選べたカレーは、野菜カレー、キノコのカレー、スープカレー..
何で?という選択肢。 味も大した事なかった。
ナンは、おかわり自由ですが、中途半端な大きさで
おかわりする程ではないが、ちょっと足らないという感じ。
ちょっとがっかりでしたので、うなぎでリベンジしました。

講習会を受けた影響で、
うなぎ屋に入っても火災報知器とか誘導灯が気になってしまう..