バイク旅2021/10/28

今日は木曜で定休日です。
天気が良いのでバイクを出して出かけました。
実のところ、移動はバイクですが到着後はあまり乗っていないので
ツーリングというより、バイク旅?というところでしょうか。


久々の始動ですが問題なく動きました。


高速道路を乗り継いで目的地に到着。
公園前の駐輪場で自転車やスクーターに混ざって駐車。
本当はのんびりと一般道を走りたいのですが時間が限られるので
サラリーマン時代より高速道路の使用が多くなったと感じます。


公園の中にある池です。
両側にある石像の鳥は「う」です。
鵜ですね。
つまり、鵜が有名な場所にきました。


公園内を少し進むとロープウェイの駅があります。
ここは岐阜県にある金華山へ登るロープウェイです。


金華山は岐阜市にある標高329mの小さな山なので徒歩で登る事も普通にできます。
複数の登山道が整備されていてハイキング感覚で登れます。
ロープウェイで登って下りは歩くというのも考えましたが時間が限られているので
今回は往復ロープウェイにしました。


ロープウェイ乗り場では、リスのリロちゃんがお出迎え。


ロープウェイ出発です。


みるみるうちに駅が遠ざかって行きます。
そして遠くの景色が広がってきます。


途中で下りのゴンドラとすれ違い。
かなり遠くまで見えるようになってきました。
少し紅葉も見られます。


山頂駅まであっという間でした。
山頂駅に到着して少し歩くと建物があります。
展望台が屋上にあるレストランです。


迷わずレストランへ直行!
何故かフランス語の屋号で、Le pont de ciel 空の橋?です。
因みに、フランス料理のメニューは一つもありません。


メニューは岐阜の名物を使った庶民的な物が多いです。
今回は飛騨牛焼肉丼、1300円。
何よりも素晴らしいのは景色です。
カウンター席は窓越しに絶景が見られます。


レストランの窓から撮影しました。
岐阜の町並み、長良川と遠方には伊吹山や福井方向にある山々が見えます。


全て食べると丼の底に信長の家紋が..
なかなか芸が細かい! と思ったら、このどんぶり、ロープウェイ乗り場の
お土産売り場で同じ物が売っていました。
さすがです。


食事が済んだら屋上の展望台へ。
金華山は標高はあまりありませんが、周囲に高い山が殆どなく遮る物がないので、
景色がとても良いです。
岐阜市という大きな街の中にあるので夜景も有名です。
これは名古屋駅方面ですが手前には木曽三川公園にあるツインアーチ138が見え、
その奥には名古屋駅周辺の高層ビルが見えます。


これはレストランからも見えていた北西の景色です。
長良川と岐阜東部の山々が見えます。


長良川の方をよく見ると鵜飼の船らしきものも見えます。


金華山の山頂にある岐阜城の方を見ると電波塔群が!
殆どの方には興味がないと思いますが..


展望台の建物の上にも小さなパラボラアンテナが複数。
ライブカメラのデーターを送っているような気もしますが、
今ならネットでも送れるので違うかも知れません。


展望台を降りて岐阜城の方へ歩きました。
紅葉した木のトンネルの向こうに天守閣が見えました。


岐阜城天守閣です。
これは復元によるものらしいです。
中は有料で見学できますが今回は見送りました。


岐阜城を通り過ぎた端に古い電波塔がありました。
タワーは錆びていますが今も使っているのでしょうか?


建物には金華山無線電話中継局とあります。
建物はかなり古い感じがします。


岐阜城側からロープウェイ駅の方を見ると歩いている途中に通り越した
アンテナ群が見えます。


そのアンテナ群のある所まで行ってみましたが、名称などはありませんでした。
面白いのは無線中継施設の建物ですが、何となく城を思わせるような
デザインにしてあるところです。


時間もだいぶ経ったのでロープウェイ駅まで戻りました。
駅の向いにはリス村という小さな施設があります。
放し飼いのリス見たり、触ったりできるようですが、オッサンが一人で入るような
場所ではなさそうなので入りませんでした。

金華山にはリスがいるのでこのような施設があるらしいのですが、
リス村のサイトによると、昭和11年に岐阜公園近辺で行われた「躍進日本大博覧会」で
タイワンリスが見せ物として持ち込まれ、それが逃げて居ついたということです。
つまり外来種が帰化したということですが、あまり問題視されている感じはありません。


下りロープウェイに乗るところです。
短い区間ですがガイドさんも乗車して音声ガイド付きの運転です。


出発しました。
山頂駅が遠くなって行きます。


紅葉が少し楽しめます。


自分の乗るゴンドラの影が山肌に映りました。
高度と自分の居る場所を実感できて少し恐怖を感じます。
高所恐怖症の人は大変かも知れません。


赤い三重の塔が見えると間もなく到着です。


ロープウェイ駅がある岐阜公園では丁度、菊と菊人形の展示会をやっていました。


服に見立てた菊を人形に着せるというアイディアは誰が思いついたのでしょうか?
菊の時期ではない時も人形の展示はされているのか?
色々と疑問が沸いてきます。


公園内のトイレの壁にリスが現れました!
リス村だけではなく山中でもない場所なので本当に帰化しているということですね。
タイワンリスという事で一般的にイメージするシマリスの見た目とだいぶ違いますし、
大きさもシマリスの倍くらいあるでしょうか?


それにしても、リス村キャラクターのリロちゃんはタイワンリスと
だいぶ違う外観なのは何でだろ?


岐阜公園から離れ、金華山中腹を通る「金華山ドライブウェイ」に来ました。
無料ですが全長も短く、道幅も狭く、ドライブウェイという感じではありません。
昔は色々な施設があって観光地となっていたようですが、
今は地元の方が散歩したりサイクリングや登山の人が多い印象です。


ドライブウェイにも展望台がありました。
標高は金華山より低いですがその分、町並みが近くに見えます。
山頂から見えた木曽三川公園のツインアーチ138と名古屋駅の高層ビルも
より近くに見えます。
夜景スポットとしても有名なのが分かります。


少し視線を右にやると小高い丘に大きな電波塔が!
高さがあるので紅白に塗られています。


見た感じテレビの中継局のようですが。


バイクでアンテナの近くまで行って、それらしい階段を上ってみましたが
電波塔の真下には行けませんでした。
残念。
恐らく、左奥の鎖が掛かった道を進むと施設に行けるのでしょう。


のんびりしていたらあっという間に時間が過ぎてしまいました。
少し買い物をして再び高速道路で帰路へ。
途中の美濃加茂SAでコーヒー休憩中。


家に着く頃には暗くなってしまいました。
と言ってもまだ5時台です。
日が短くなりました。
今日の走行距離は245kmでした。


岐阜から帰る前に「JAぎふ おんさい広場鷺山店」で購入したお土産です。
ダム建設で沈んでしまった徳山村で栽培されていたという幻の唐辛子を使った味噌です。
麻婆豆腐やパスタソースの隠し味に使えそう。
https://www.jacom.or.jp/gensen/2021/210320-49322.php

機会があれば岐阜から徳山ダムを経由して福井へ抜けるツーリングをしてみたいです。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
迷惑書込み対策です。
下欄に楽器の名前をカタカナ(全角)で入力下さい。
当店は何の専門店でしょうか?

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://accordion.asablo.jp/blog/2021/11/30/9444407/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。