二枚舌 ― 2010/09/27
45鍵盤のフリーベースの調律を承りました。
重くてリードも大量に入っているのでなかなか大変な作業です。
その作業中に、蛇腹の押しと引きで鳴りが弱くなる箇所がありました。
重くてリードも大量に入っているのでなかなか大変な作業です。
その作業中に、蛇腹の押しと引きで鳴りが弱くなる箇所がありました。

何かおかしいと思ってリードを見てみましたが特に異常な感じがしません。
上の写真がその箇所です。見た感じは異常なし。
上の写真がその箇所です。見た感じは異常なし。

よーく観察してみると..
なんと、サブタ皮を押さえている金属のバネが二枚重なっていました。
押さえバネが2重でサブタの開きが少なくなっていたのです。
これは製造時からのエラーと思いますが、こんな事もあるんですね..
なんと、サブタ皮を押さえている金属のバネが二枚重なっていました。
押さえバネが2重でサブタの開きが少なくなっていたのです。
これは製造時からのエラーと思いますが、こんな事もあるんですね..
最近のコメント