床ではなくて2011/12/29

先日、届いたカーペットタイルですが..
http://accordion.asablo.jp/blog/2011/12/28/6326315

既に敷いてある物を交換する訳ではなくて、新たに貼ります。

と言っても、床ではなくて壁です。
防音室の壁面を全面、防音タイプのカーペットタイルを貼って、
防音の強化と外観の改善を図るという計画です。
写真は貼っている途中ですが、垂直面なので床に貼るより大変。

これが従来の壁です。
音の反射が強すぎるので20mmのスポンジを貼って吸音させています。
防音効果は全くないので、防音室の性能が上がる訳ではありません。
以前からもう少し、防音性能を上げたいと思っていましたが、カーペットタイルで
改善できるか実験的にやってみます。
表面はある程度毛足がありますので、吸音効果も少しは期待できると思います。
しかし、2畳の防音室とは言え、表面積はかなりあるので施工が大変..

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
迷惑書込み対策です。
下欄に楽器の名前をカタカナ(全角)で入力下さい。
当店は何の専門店でしょうか?

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://accordion.asablo.jp/blog/2011/12/29/6328424/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。