大須2009/01/12

今日は祝日。店の準備もお休みして買い物へ大須へ来た。
パソコン用の電源ケーブルが欲しかったのだけれど、差込がエル字に曲がった物は、大きなパソコン店をいくつか回ったけど、見つからない。やはり、そんな時は大須に行くしかない。第一アメ横ビル内のジャンク屋にて発見。ジャンク屋だけど物は新品でした。無論、パソコン用とは書いてないです。
大須にラジオセンターが出来た頃から部品を買いによく行きましたが、最近はそういう店もすっかり減ってしまいました。

帰りに万松寺交差点で信号待ちをすると角に美味しそうな物が..
思わず買い食いしてしまいました。今川焼きを栗の形にした様な物ですが、中にはちゃんと栗が入っています。大須は買い食い天国です。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
迷惑書込み対策です。
下欄に楽器の名前をカタカナ(全角)で入力下さい。
当店は何の専門店でしょうか?

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://accordion.asablo.jp/blog/2009/01/12/4157531/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。