2台目 ― 2010/05/26
昨年は、なんとか1台でやってきましたが、
防音室を2箇所同時に使用する機会が増えてきましたので、
同じ物をもう一つ買いました。
防音室を2箇所同時に使用する機会が増えてきましたので、
同じ物をもう一つ買いました。

同じ物ですが、昨年モデルと型番が違います。
しかし、見た目は全く同じ。
レッスン室は2名入ると換気をしていても温度上昇が激しいので、
これで夏場も快適なレッスンを受けられると思います。
調律室でも使えますし、店内の除湿も完璧です。
装置の下には水が溜まりますが、空気中からこんなに水が取れるのか..
と、とても驚きます。逆に言うと、空気中は水だらけという事です。
楽器の保管は気をつけましょう。
狭い機密性の良い部屋などは要注意。部屋に水槽とか鉢があるのは更に注意。
それにしても、電気代が..
しかし、見た目は全く同じ。
レッスン室は2名入ると換気をしていても温度上昇が激しいので、
これで夏場も快適なレッスンを受けられると思います。
調律室でも使えますし、店内の除湿も完璧です。
装置の下には水が溜まりますが、空気中からこんなに水が取れるのか..
と、とても驚きます。逆に言うと、空気中は水だらけという事です。
楽器の保管は気をつけましょう。
狭い機密性の良い部屋などは要注意。部屋に水槽とか鉢があるのは更に注意。
それにしても、電気代が..
最近のコメント