出勤前ツーリング2014/07/05

今日は土曜日なので、勿論、仕事があります。


ですが、朝から暫く乗っていないバイクを出してきました。
最後に乗ったのは1ヶ月前ですね..
http://accordion.asablo.jp/blog/2014/05/29/7475486



1ヶ月ぶりに始動しましたが、一発始動です。
購入して22年になりますが、意外に調子が良いです。


出発してすぐに岡崎インターから高速道路へ。
そして、すぐ休憩..
お気に入りのアドマイヤーでコーヒータイム。


上郷サービスエリアです。
9時過ぎですが暑いです。

名古屋インターで高速道路を降りて暫くして目的地へ到着。
短いツーリングの目的は、車検です。
このところ、安いので購入したレッドバロンで車検を通していましたが、
22年目という事で正規ディーラーへ持ってきました。
シャフトドライブなのでギアオイルの交換やフラットツインのタペット調整、
キャブの同調など特殊な整備を車検と同時に行ってもらえます。
今回はタイヤも交換する予定です。
乗っていないのでそんなに減っていませんが古いタイヤは危険ですので。

という訳で、出勤前の短いツーリングでした。
この後、植田駅までディーラーの人に送っていただき、
地下鉄でmonte accordion まで出勤しました。

歯医者ではありませんが..2014/07/05

プロ奏者の方から修理を承りました。
日本では見た事のないブランドですが、イタリア製と思います。


不具合はベースの切り替えスイッチです。
切り替わりがうまく行っていません。

切り替えで作動するシャッター部分に問題があるので、
分解清掃を行う事にしました。
ご依頼の内容はこれ以外に全体の調律です。


楽器を見てあれ?っと思いました。
右スイッチの高さが低過ぎる感じがします。
グリルカバーの変形も一因と思います。


カバーを外すとネジが一つ落ちていました。
スイッチの台を固定しているネジです。


スイッチを外すと台座の木が割れていました。
ネジが取れた原因はこれですね。


他にも、ベース部分にある4つの脚が一つなくなっていて
楽器を置いた時の安定が悪くなっていたり..


何より最も重大な不具合が、盛大な空気漏れでした。
その原因は意外な事に、ボディーの木の接着シールが劣化している事でした。
継ぎ目の接着剤がボロボロになっています。


継ぎ目の拡大です。
全然古くない楽器ですが、使われたシール材が悪かったのでしょう。
珍しいケースです。

歯医者に行くと自分が治したい部分以外に色々と悪い箇所を指摘されて
完治までに長く通院する事がよくありますが、修理していると同じような事があります。
気付いていないところで大きな不具合がある事もありますので、
点検を兼ねて定期的な調律を行うと良いでしょう。