虫食い2009/11/26

製造後、40年以上経つというアコーディオンの修理依頼が来ました。しかも、長い期間、使っていなかったとの事です。
鍵盤の動きが悪い箇所があるので、鍵盤を全て取り外しました。写真は鍵盤の先に付いているバルブですが、フェルトの部分を虫が食べて穴が空いてしまっています。バルブのフェルトと皮の寿命は30年経過後あたりからですが、このように虫食いになってしまうと交換するしかありません。古い楽器のフェルトは化学繊維を使っていないので、食害にある危険度が高いです。
だからと言って、ハードケース内に、防虫剤を入れるのは良くありません。薬品の成分により、ボディーや鍵盤などの変色が起きる可能性があるからです。
やはり、虫がつかないように、いつも弾いてあげる事が一番です。リードの錆も防げます。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
迷惑書込み対策です。
下欄に楽器の名前をカタカナ(全角)で入力下さい。
当店は何の専門店でしょうか?

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://accordion.asablo.jp/blog/2009/11/26/4744074/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。