桑谷山荘 その2 ― 2010/09/23
今年の6月に岡崎市にある桑谷山荘にて、中部アコーディオンクラブによる
アコーディオン演奏をするという催しがありました。
下記はその時の記事です。
アコーディオン演奏をするという催しがありました。
下記はその時の記事です。
http://accordion.asablo.jp/blog/2010/06/26/5216492
あれから5ヶ月、桑谷山荘の方から、もう一度演奏をお願いしたいとの事で、
急遽、演奏する事になりました。
あれから5ヶ月、桑谷山荘の方から、もう一度演奏をお願いしたいとの事で、
急遽、演奏する事になりました。

演奏の様子です。
前回同様、朝から雨で早朝には酷い雷雨でした。
前回は11名の奏者が交代でソロ演奏を行ったのですが、今回は奏者4人。
演奏時間は2時間半ありますので、無いネタを搾り出してなんとか演奏しました。
前回の様に「紫陽花祭り」というイベントが重なっていないので、お客さんの入りは
凄く沢山ではありませんでしたが、食堂のテーブルの半数以上は埋まっていました。
前回同様、朝から雨で早朝には酷い雷雨でした。
前回は11名の奏者が交代でソロ演奏を行ったのですが、今回は奏者4人。
演奏時間は2時間半ありますので、無いネタを搾り出してなんとか演奏しました。
前回の様に「紫陽花祭り」というイベントが重なっていないので、お客さんの入りは
凄く沢山ではありませんでしたが、食堂のテーブルの半数以上は埋まっていました。

前回は霧で全く見えなかった景色が今日はちょっと見えました。

期間限定、松茸釜飯ランチを頂きました。
旬の物が沢山使われていて美味しかったです。
旬の物が沢山使われていて美味しかったです。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://accordion.asablo.jp/blog/2010/09/23/5447236/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。