アコーディナ整備 ― 2021/08/22
在庫しているアコーディナの整備をしています。
Marcel Dreuxの木の外装のアコーディナです。
新品ですがご覧のようにリードを外して調整しています。
最高音から20音程度はリードを外して発音の調整をしています。
また、再低音から3~5音も外して調整します。
その他の音については外さずに調整しますが場合によっては外します。
機種やメーカーが変わっても同じように整備します。
それくらいしないときちんと鳴ってくれないので必ず実施しています。
その上で全体を調律しています。
裏蓋も取り外して内部の点検、不具合の修理をします。
最後は洗える部分は洗剤で洗い、洗えない部分もアルコール消毒して完了します。
今行っている整備が完了すれば在庫している3機種は全て
その日にお持ち帰りいただけます。
或いは、すぐに発送可能です。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://accordion.asablo.jp/blog/2021/08/22/9428456/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。