小型バンドネオンの修理42023/02/01

小型バンドネオンの修理、調律を進めています。


右手側のリードです。
古いリードバルブを取り除き、リードバルブの接着剤、リードの錆を取り除き、
リードの調整を行い、新しいリードバルブを取り付けました。


同じ事を左手側のリードでも行いました。
後は本体に取り付けて調律を行えば楽器として使える物となります。

リードの下にある袋に入った物は、楽器から取り外したリードバルブと、
蛇腹の両面に貼ってあるパッキンシールです。
小型バンドネオンと言っても楽器全体だとかなりの量です。


楽器の音の部分以外にも外観部分の問題が多くあるので修理をおこないます。


剥がれているセルロイドや角のモールを接着しているところです。
外観の修理が終われば全ての作業が完了です。


コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
迷惑書込み対策です。
下欄に楽器の名前をカタカナ(全角)で入力下さい。
当店は何の専門店でしょうか?

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://accordion.asablo.jp/blog/2023/01/31/9589765/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。