蛇腹終了2008/04/16

Cooperfisaで実習を始めて3日目です。今日はようやく、蛇腹の修復を終えました。元の状態から見違えるようになりました。作業を教えてもらっていたリラや社長のエミリアーナからは良い仕事と、褒められました。まあ、最初だから気を遣っているのかも知れませんが、素直に喜んでいます。でも、この作業はかなり大変でした。指が痛くなります。
蛇腹の次は、右手の鍵盤を全て外して、バルブの交換です。かなり細かい作業です。ちょっとした事にも多くのノウハウがあります。作業の合間にノートに細かく残しています。今日は、鍵盤の取り外しと、新しいフェルト、皮、バルブの準備で終わりました。

今日はまた、初めて見る人に会いました。かなり若そうな男性で、名前はクラウディオ。こことは別の本体を作成しているところにいるので、あまり会う機会はなさそうです。