桜20222022/03/31

今日は木曜で定休日です。
今年も桜の時期になったのでちょっと岡崎公園まで行ってみました。


岡崎城より東に700メートル程度にある新しくできた橋の所に来ました。
この橋は桜城橋という2年前にできた人だけが通れる橋ですが、橋ができる前は川沿いの土手に桜並木が繋がっていて綺麗な景観でした。
今は橋の為に何本もの桜の木が抜かれて連続する桜並木ではなくなりました。
人しか通れない橋の幅は19メートルもあり、5年もかけて作られました。
恐らく多大な税金が使われたのでしょう。
幅広に作ったのは橋の上でのイベントを考えている為との事ですが、
川の両岸には広い河川敷が整備されていて十分過ぎる程のイベントスペースがあります。
橋の東西200メートルの位置には元からある明代橋と殿橋があり、その中間に橋を作る意味はほぼありません。



試しにGoogleマップで見てみました。
3つの橋がとても近距離にある事が分ると思います。
新しい橋(中央)は古くからある両側の橋と同じか少し広い幅がある事に驚きました。
古くからある橋には両サイドに歩道、中央は3~4車線の車道があります。
新しい橋は歩道のみでこの幅!



ついでにストリートビューも見てみました。
2015年のストリートビューです。
まだ橋がないので桜が道路沿いに途切れずにあります。



これは2021年の同じ場所です。
橋ができた事で道路と川の土手の境界にある桜が無くなっています。
勿論、対岸も同じ事が起きています。
せめて抜かれた桜がどこかに移設されていると良いのですが..



さて、桜城橋に着いたら丁度お昼頃になってお腹も空いてきたのでランチにします。
ちょうど橋の延長線上すぐのところに古くからある喫茶店「丘」があります。
以前から存在は知っていましたが今年に入るまで来た事がありませんでした。
今日は2度目になります。

1月に初めて行った時の記事です。



最初はちょっとビックリした内装ですが今は何となく心地よい空間です。
初めて来た人は驚くと思いますが、これは一見の価値あり。



今日のBGMはコンチネンタルタンゴです。
キレの良いバンドネオンを聞きながらのランチは最高です。
オープンリールデッキの上にあるCDがかかっていましたが、若いカップルは
オープンリールデッキを知らないらしく、映写機?とか言っていました。
まあ、私でも実際に動いているのは殆んど見た事がないので当然ですが..



今日はこの店で人気というハンバーグ定食にしました。
1000円で手作り(ソースも)、鉄板という驚きの内容です。



200円でランチオプションのコーヒーも頂きましたが、やっぱりおまけが付いてきて
おまけというには立派なシフォンケーキでした。
小さな小袋の柿の種は愛知県では当たり前のコーヒーに付く本当のおまけ。



食後に川沿いを西へ歩いて岡崎公園へ。
桜はほぼ満開状態でまだ暫くは見ごろが続きそうです。



岡崎城まで来ました。
今日は雨予報なので歩いて見ただけですが天気が良ければ
レジャーシートを持ってきて桜の下でランチしたかったです。



そして..夜桜。
夜まで現場にいた訳ではありません。
改めて出直してきました。



川原の土手には菜の花も咲いています。



これは人しか渡れない桜城橋の東にある明代橋を見たところです。



同じ場所から西にある殿橋を見たところです。
それで気付いたのですが、橋は青と黄の2色にライトアップされています。
今までは1色だけのライトアップで色が変化する感じでした。
これは恐らく、ウクライナ国旗の色を意識しているのだと思います。
ロシアに侵攻されているウクライナの応援の意図かと思いますが、
ウクライナとロシアは戦争状態な訳で、好んでやっている訳ではないでしょうが、
結果としてお互いが殺人を行っている状況です。
桜の咲く平和な公園に戦争の思想を持ち込まないで欲しいと私は感じます。



殿橋の脇の桜だけ赤というかピンク?で桜がライトアップされていました。
一部分だけですが、色付きで照らすと異様な感じです。
これも何か意図があるのでしょうか?