今日も調律 ― 2008/04/30

昨日に引き続き調律です。まずは基準となるMとLのリードを調整していきます。アコーディオンの調律はリードそのものを削って調整します。なので、ピアノやギターの様な弦楽器と違い、行き過ぎたら緩めて..とかそういう訳にはいかないのです。また、リードは楽器から出した場合と、楽器の中にセットした場合で調整がズレます。そのズレ具合には決まった法則が無いので本当に大変な作業です。繊細な作業と根気が必要です。やはり今日一日行いましたが終わりませんでした。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://accordion.asablo.jp/blog/2008/04/30/3539091/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。