リミニ→カステルフィダルド2010/10/06

イタリアへ来て3日目です。
今日はリミニからカステルフィダルドへ移動します。

何時だったか忘れましたが朝方、目が覚めてなんとなく気になって
カーテンを開けて外を見るととても綺麗な夜明け前の景色でした。
細い月が見えていて、水平線はオレンジ色になっています。
高級リゾートホテルなので大きな窓から海が見えるのですが、
ここは東向きなので、日の出が見えると気づきました。

という訳でそのまま日の出を待つ事に..
そんなに時間が経たないうちに日の出を迎えました。
全く予想していませんでしたが、思わぬ偶然でした。

そして..
次に目が覚めた時はご覧の通り。
ちょっと雲っています。朝日が見えたのが嘘みたい。
ちょっと遅く起きて、充実したホテルの朝ごはんをしっかり食べました。
遅く起きたのは理由があって、今日からは夜型の生活に入るからです。

リミニからカステルフィダルドまでは電車で1時間、車で30分程度です。
今日からフェスティバルが行われていますが、あまり早く行っても
仕方が無いので、遅くチェックアウトして荷物をホテルで預かってもらい、
また海岸を散歩したり商店街を見て歩いたりして昼を迎えました。
昨日と同じ店でお昼です。朝、沢山食べたのでメインは無し。
ポルチーニ入りのニョッキを頂きました。うまかった!

微妙に物足らなかったので、ドルチェも頂きました。
見ての通り、プリン(カタラーナ)です。
でもかなり本格的で、ガラスのお皿の上に乗ったプリンが運ばれて来て、
プリンの上にはザラメみたいな砂糖が載っていて、上から酒(グラッパ?)を
振りかけた後、バーナーで炙るとこの写真の様になります。
ご想像の通り、有り得ない美味しさでした。言葉にできない..

荷物をホテルで受け取り、リミニ駅から電車に乗りました。

リミニ辺りからカステルフィダルドまでの車窓はずっと海です。
しかも殆ど砂浜。
海水浴場やオートキャンプ場などが通り過ぎて行きます。
少し突き出た所に建物や大きな船が沢山見えてきたらアンコーナです。

アンコーナからはバスで30分程度でカステルフィダルドに行けます。
今回はフェスティバル中で中心地のホテルが取れず、2km離れたホテル
を予約しています。ホテル近辺のバス停が不明という事で、ちょっと贅沢ですが、
タクシーで移動しました。スーツケースもありますので。

ホテルへ着いて一服した後カステルフィダルドの中心まで歩いて来ました。
ここへ来るのも1年5ヶ月ぶり。よく考えたら3年連続で来ています。
来る途中、取引先の一箇所へ行き、近況報告や新しい情報を聞いてきました。
今日からはアコーディオンを聴くのと、お仕事です。
つまり、アコーディオン三昧。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
迷惑書込み対策です。
下欄に楽器の名前をカタカナ(全角)で入力下さい。
当店は何の専門店でしょうか?

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://accordion.asablo.jp/blog/2010/10/06/5487099/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。