サブタ貼り ― 2008/06/13

今日は、昨日までに調整を終えて、ようやく機能的に問題の無い状態まで仕上げたリードにサブタを貼り付ける事を行いました。ただ貼るだけでは問題が出るので、調整と、数多くのルールに従って貼って行きます。やはり数が多いこともあり時間がかかりました。
今朝、出勤してきたファブリツィオは、皮ジャンを羽織って、片手にヘルメットを持っていました。バイクに乗って来たの?と聞くと、そう、と答えました。最近殆ど乗っていませんが、私も長らくバイクに乗って来たので
とても親近感が沸きました。帰りにちょと見せてもらいましたが、10年以上前のHONDA CBR600Fでした。私も10年以上前にCBR750に乗っていたのでとても懐かしいバイクでした。10年前と言っても、かなり状態の良いバイクでした。走行距離もまだ3万キロ程度でしたし。いつかイタリアでツーリングしてみたいなぁ..
今朝、出勤してきたファブリツィオは、皮ジャンを羽織って、片手にヘルメットを持っていました。バイクに乗って来たの?と聞くと、そう、と答えました。最近殆ど乗っていませんが、私も長らくバイクに乗って来たので
とても親近感が沸きました。帰りにちょと見せてもらいましたが、10年以上前のHONDA CBR600Fでした。私も10年以上前にCBR750に乗っていたのでとても懐かしいバイクでした。10年前と言っても、かなり状態の良いバイクでした。走行距離もまだ3万キロ程度でしたし。いつかイタリアでツーリングしてみたいなぁ..
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://accordion.asablo.jp/blog/2008/06/13/3640370/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。