お手伝い2008/05/13

今日は、先日から行っている自分の楽器のボタンを押す強さを均等にする作業の残りを最初に行いました。数が多いので時間がかかります。その後、リード関係と調律担当のシモーネのところに仕事が集中したので、彼の仕事を少しもらって、古いアコーディオンのサブタ皮の交換をしました。なんとか右側だけこの日のうちに終わらせました。

この日のセミナリオの夕食時に、面白いことがわかりました。テーブルの真ん中にある大きなお皿に色々なフルーツが載っていて、食後に自由に食べられるようになっていますが、そこにビワがありました。いつも隣で食事しているラウロ神父がビワを食べて、これを知っているか?と聞くので、日本にもあると説明しました。持っている電子辞書でその場でイタリア語を調べると、nespola del Giappone と載っています。Giapponeは日本の事ですが、どうやらビワは日本から渡った物のようです。まあ、イメージ的にもそんな感じですが。