そして今日も.. ― 2008/05/07

今日も左側の調律。左側は、サイズの大きいリードが多いので調整が大変です。そして、なんとか今日で調律を終わらせる事ができました。
写真は、調律中の左側と、コーヒーです。コーヒーは大抵、午前と午後に1回ずつ飲みます。誰かがちょっとした合間に入れてくれます。私が入れる時も、もちろんあります。と言っても、全自動の機械があるのでボタンを押すだけです。でも、この機械は結構すぐれもので、補充は水とコーヒー豆。ボタンを押すと、コーヒー豆を1杯分挽いて、続いて抽出します。この間30秒ほど。もちろんエスプレッソです。とても小さな機械ですが、その都度挽いて入れるというのはイタリアの拘りでしょうか。私がみんなのコーヒーを入れてお盆に載せて運んでいる所をロメオに見られると、カメリエーレ!と茶化されます。カメリエーレは、ウェーターの事です。
ちなみにコーヒーは、朝、昼、晩の食後と、Cooperfisaで2回飲むので日に5杯飲んでいます。
写真は、調律中の左側と、コーヒーです。コーヒーは大抵、午前と午後に1回ずつ飲みます。誰かがちょっとした合間に入れてくれます。私が入れる時も、もちろんあります。と言っても、全自動の機械があるのでボタンを押すだけです。でも、この機械は結構すぐれもので、補充は水とコーヒー豆。ボタンを押すと、コーヒー豆を1杯分挽いて、続いて抽出します。この間30秒ほど。もちろんエスプレッソです。とても小さな機械ですが、その都度挽いて入れるというのはイタリアの拘りでしょうか。私がみんなのコーヒーを入れてお盆に載せて運んでいる所をロメオに見られると、カメリエーレ!と茶化されます。カメリエーレは、ウェーターの事です。
ちなみにコーヒーは、朝、昼、晩の食後と、Cooperfisaで2回飲むので日に5杯飲んでいます。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://accordion.asablo.jp/blog/2008/05/07/3549631/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。